Piakanaの日記

音大ピアノ科卒。クラシック、ポップス、ジャズさまざま弾いています。音楽の事、日常の事など不定期投稿していきます。YouTubeに動画投稿していますのでリンク欄からご覧下さい。

祝!累計10,000アクセス到達!!

毎度、ご高覧頂戴致しまして、誠に有り難う御座います。

2023年の8月12日に当ブログを立ち上げ約半年と少しが経ちました。

 

先日、2024年2月26日に当ブログへの累計アクセス数が10,000に到達しました。

 

という事で、今回の記事は10,000字に挑戦です。

長くなりがちな僕の記事ですが、今までの最大文字数は約6,800字。

頑張って超えていこうと思いますので、どうか1つお付き合い願えれば嬉しいのでございますけどね。

前書き

今日の本題に移る前に、少々大事な話なので先にお話ししておこうかなと思うんですが。

別にそんな邪な思いはございませんよ。

ですからどうか、誤解はしないでお聞き願いたいのでございますが。

別に私、累計10,000アクセスいったからといって、皆様から何か頂けるなんて事は全くもって期待はしてございません。

ブログは趣味というか自己満足でやっているものなのでございますので、まさかそんなものにサポート(投げ銭)をお願いするなどとは、厚かましいにも程がございます。

 

金にものを言わすなんて事はせずに、高評価(スター)や温かいコメントを頂けるだけでとても嬉しいのでございます。

 

しかし、しかしですよ。

もしそれだけでは足りないという方…

いたらですよ?

いや、いるとは思いませんが。

いると思って言ってみて本当に誰1人いなかったら恥ずかしいからすぐ忘れて欲しいんですけど。

 

例えば、

「いや…普段からぴあかなさんのブログ楽しみですわー!それが10,000記念ですって!?何かせずにはいられへんわ!」

とか

「こんなめでてえ事にサポートしねえわけにはいかねえ!!」

なんてちょっと脳内バグが起きてしまっている方に朗報です。

 

当ブログではですね、偶然ではあるのですがサポート(投げ銭)機能を設置させて頂いているんですね。

既にここから記事やYouTubeを見たという方から本当にありがたい事に数件ご支援頂いております。

↓↓

piakana.hatenablog.com

高評価やコメントだけではちょっと物足りないよ……っていう方がいらっしゃったらご支援して頂けると、僕はまた膝裏を痛めるくらい飛び上がり涙を流して喜ぶでしょう。

 

100円~10,000円の間で回数制限なしにサポート(投げ銭)出来ますので、もしお祝いして下さる方がいらっしゃったら覗いてみて下さい。

 

音大を出た僕の試算では、

現在はてなブログの読者数が480人

480人皆様方から、お一人様10万円のご支援があるとして

 

480×100,00048,000,000

 

ざっと軽く見積もっても4,800万円

 

さらにその中には「わしが一番多く出す!」みたいなオークション命みたいな頑固な人が潜り込んでいるはずだから5,000万円超えも夢じゃありません!

 

さてロト6の一等が当たるのと、この5,000万円を頂けるのはどちらの可能性が高いのでしょうか。

 

翌年末ジャンボを買って「宝くじ当たったら何に使おうか~?」なんていう、良くある家族の年末の風物詩とも言える会話がありますが、

自由に使って良いよと言われて5,000万円ポンと出されたら何に使いますか?

「貯金!」「高級寿司!」「高級ブランド!」「風俗!」「ローン返済!」「尿管結石の治療!」

一人ひとり、その使い道は様々にあると思います。

他人に言いにくい事であっても、他人に迷惑をかけない事であれば自分が使いたいように好きに使えば良いと思います。

別に何に使おうが犯罪でなければ咎められる事は無いですからね。

 

僕ですか?

 

彡 使(^^)

 

 

いや、胡散臭いったらこの上ない配色と台詞なんですけど今思い出したわ。

こんな胡散臭いやつ今日日マジでやっている奴いるんだってものを先日目撃しましてね。

なんか郊外にある中規模のスーパーの一角に設けられた健康コーナー。

そこでなんかものすごい胡散臭い健康セミナーが開催されておりましてね。

顔は完全に笑顔だけど、目が完全に笑っていない実は死んだような顔したいかにも胡散臭い兄ちゃんがお年寄り相手に講義をしていたんですよ。

講義と言っても多分そこは集客目当てで、本筋の流れに勧誘するための企画だったと思うんですけど、その内容があまりにもひどくて

「年を取ると足腰が弱ります」だの幼稚園児でも知っているような事をさぞ意味ありげに大袈裟に話し、しかもその問いかけに毎回呼応するかのように最前列に座っていたじじいが熱狂的に拍手しているんです。

スイッチを入れるとシンバル叩く猿のおもちゃみたいだった。

横5~6席、縦10数席くらいのキャパだったんですが、客は最前列のじじい含めて前の方に3~4人。

いやもうこの兄ちゃんなんかの教祖かよって思うくらい全員狂信しているかのように、ちょっと異常な拍手を送っていたんです。

しかし、たった3~4人しかいなかったので大きな拍手をすればするほどサクラ感が出てます。

妻と「あれ絶対仕込みじゃね?」と言ってブースの周りの張り紙を見ると、1文字ずつ色を変えたセンスの悪い呼び込みワード。胡散臭さがマシマシです。

更に張り紙の横には、活動写真が貼られていました。

セミナー受講者と一緒に写っている写真だったんですが、なんかこうもっと良い写真は無かったのかなと言う写真ばかり。

その兄ちゃんと受講者の写真が主だったんですが、兄ちゃん以外あんまり笑っていない。

これ宣材用で使うかなっていうのが過半数を占めていました。

いやこの写真見て中で受講したい!って気持ちにはならないよな。

 

あのセミナーと主催者は一体何者だったのだろう…

 

はっ…!

もしかしてこう思ってしまっている事が、既に奴の術中に陥ってしまっているのかっっ!

 

どうしてこんな話になったのか、上にスクロールするのがだるくなってしまう程に話が長くなってしまいましたが、要は高評価やコメントやサポートして頂ければ喜びますよ!という事です。

 

 

どうも僕のブログはいつも脱線してしまい本筋の話に戻ってこれなくなる時がしばしばあるんですよ。

要は話の本題をちゃんと決めていないのに行き当たりばったりでブログを書き始めてしまうから、要は上手くまとめられないって所なんでしょうけど。

要はもう少し筋道を立ててから、要は書くようにしたら良いんじゃないかなといつも反省しているところではあるんですが。

 

ブログを書いてみて思い出した事なんですけど、こうやって『要は』を乱用する人にイライラするんですよ僕。

わかりますかね。

「要するに」って「かいつまんで言えば」って意味なのに、要するにって言った後に風呂敷広げまくるアホ。

結局何も要してない!話長くなっとるやんけ!ってツッコみたくなる。

 

あと、前の職場の嫌いな上司の口癖が『要は』だったんですけど。

こっちが何か説明している時に遮って「要はこういう事ですよね?」っていうのが口癖で、そんなんされると僕の魔法の言葉「うるせえバカ」が脳内で詠唱されます。

しかもその「要はこういう事ですよね?」で、お前が示した結論が実はこっちが伝えたい事実と異なっているパターンが多いちょっと知恵足りん子ちゃん。

修正しようとすると、不機嫌ぽくなるし。

要は人の話最後まで聞かないで自分で勝手に結論付けちゃう癖のある人だったんですね。

「自己判断しないで下さいね」も口癖だったくせに。

あれなんなんですかね。

『要は』を使って話をまとめようとして実は自分の意見にすり替えようとしたりしてんのかな。

そういうのが上にいるとちょっと面倒くさい…

まあ辞めたからいいけど。

 

 

さてさて、話題がとっ散らかっております。

いつもより更に統一感がありません。

何故こんな事になってしまっているのか。

答えは簡単です。

冒頭で『今回の記事は10,000字に挑戦です。』

とかいう叶えも出来ないマニフェストを掲げる政治家の真似事の様な事をしてしまっているからですね。

冒頭で暴投を放り投げたかのような失態。

自己紹介

それでは、本題に入りたいと思うんですが。

ちょっとその前に、その前にですよ。

最近読者になってくださった皆様は特に思われる方が多いかもしれませんが、一体筆者ぴあかなとはどんな人物なのか。

YouTubeにピアノ動画上げてる自己満足野郎じゃねえか!」

「結局あんたのブログの方向性がわかんねーんだよ!」

「ウケ狙いに走ろうとして滑ってる」

と、ある意味涙なしでは耳を傾ける事が出来ない温かい意見をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そんな方々に向けて軽く自己紹介を書いてみたいと思います。

 

  • 名前:ぴあかな
  • 性別:男
  • 生年月日:平成初期型
  • 身長:盛って180cm
  • 体重:盛って70㎏と少し
  • 住まい:関東
  • 家族①:妻と二人暮らし
  • 家族②:ウサギ(くるみちゃんクサガメ
  • 家族③:多数の汚れたぬいぐるみやらクッションやら
  • 最終学歴:某オワコン音楽大学大学院 ピアノ科修了
  • 特技:ピアノ演奏 …にしておかないと
  • 趣味:筋トレ、ボクシング、サッカー、ダンス、海外旅行
  • 本当ですか:いいえ。嘘です。そんな陽キャ趣味何一つ当てはまりません。
  • 趣味:模型製作、野球観戦(燕さん)
  • 何故噓をついたのですが:少しでも自分をよく見せたくて。
  • 100%の嘘はバレるものです。上手い嘘というのは本当の話の中に僅かに入れる方が良いのです:肝に銘じておきます。
  • それであの時の面接、受かった気でいましたか:私の考えが甘かったのです。
  • 好きな芸能人:多部ちゃん、中条あやみ広瀬すず
  • 好きなグラビア:岸明日香、和知つかさ、菊地姫奈
  • 胸かよ:胸だよ
  • 資格・免許:専修教員免許(中高音楽)、普通自動車免許、独検3級、日本スキー検定3級?
  • 行ったことのある国:オーストリアハンガリー、ドイツ(飛行機中継地)
  • 行きたい国:行き台湾
  • 多分そういう言い回しが寒いんだと思います:了承済みです。
  • 性格:親しい友人達からは友達思いのクズと異口同音で言われます。
  • 既往歴:尿管結石(治療済み)、三叉神経痛(治療済み)若干の後遺症あり。
  • 三叉神経痛とは:顔面の神経が血管に圧迫されて、口を動かすだけで左下顔面に激痛が走りました。
  • 原因:不明ですが、当時の職場環境が酷くてストレスとかもあるんじゃないですかね。
  • 仕事:大学事務、教育・療育関係に携わった事があります。
  • 良かった職場:上司に恵まれた職場。やることやれば和気藹藹で割と自由。
  • 悪かった職場:部署内がギスギス。パワハラモラハラまがい。上司がクズ。会社運営がギリギリ(行き当たりばったり)。
  • 大変でしたね:大変でした。
  • あかん職場の特徴:質問をしたくても出来なくなるような環境。契約違反の業務依頼をする管理職がいる職場。
  • 音楽のお仕事:伴奏録音、採譜、楽譜作成、演奏等
  • ご依頼がある方はお問い合わせフォームまで!
  • 外国語:ドイツ語なら少々出来た(過去形)
  • 英語:中卒レベル
  • 偏差値:音大に偏差値はあってないようなもの。
  • 学力自慢:高校受験の模試で理社の得意教科は偏差値70超えた。
  • その話のオチは:結局数学が偏差値50いかないので全部平均すると大した事ない。
  • 好きな教科:社会(歴史・地理)
  • 嫌いな教科:数学、音楽
  • 音楽が嫌いなのに音大とは:いわゆる公教育の『音楽』というのが苦手。というか教師がハズレだらけだったから。
  • それなのに何故教員免許:一応ね。あと子供は好きだから。
  • じゃあ教育実習も行ったんだ:公立中学でみっちり3週間しごかれました。
  • 現場は:指導教員に恵まれて大変だったけど良い経験になりました。
  • 何故大学院へ:大学時代にピアノの恩師に出会えてもっとピアノと音楽と芸術と文化全般を学びたくなって。お父さんお母さん負担が多くてごめんなさい。
  • 大学院はどうでした:就活からの逃げ組と僕みたいな本気組の格差がえぐかった。
  • 大学院での成績は:多分良かった方だと思う。ピアノも何故か大学代表で推薦されたり、ブラームスに関する修士論文も最優秀何とかだったから
  • じゃあ母校からの何かしらのお声もかかったでしょう:母校の経営自体危ないし、上層部が腐ってるから大した見返りはないよ。
  • 音楽大学って大変なんですね:元々需要は高くない上に、少子化やコロナといったコンボを食らってるからどこの音楽大学も生き残る事に必死だよ。
  • 詳しいんですね:一応そのあたりの業界にいましたからね。今度詳しく記事に書きますよ。
  • 音楽大学を目指そうとしている子供たちに何か言いたい事は:本気でやるなら目指してもいいと思うけど、学校選びはマジで慎重にした方が良い。
  • 音楽大学を卒業するのは大変か:大学内の下の上レベルにいるくらいまでなら卒業は余裕。大変なのは卒業後。
  • 卒業後の進路は一般企業?音楽系?:一般企業に行く学生は一般大学と同時期に就活始めるけど、私なんで音大に来たの?っていう自己嫌悪に陥る確率大なり。
  • あんたは:僕は講師や契約社員や正社員、色々やりつつ音楽活動してました。
  • 全然関係ないけど今ここでこの記事の約5340文字目です:完全に見積もりが甘かったね。先は長い。
  • まだ半分ありますよ。いけますか:僕は約束は守ります。自分に嘘はつきません。
  • さっき趣味の所で噓をつきましたよ:バレましたね。
  • モテましたか:誰にものを言っているんですか。
  • いやだってピアノ弾ける男性ってモテるっていうじゃないですか:音大にいたら皆何かしら楽器が出来るので、そのアドバンテージの恩恵を受けた事はありません。
  • 彼女は:学生時代は確かにずっといました。
  • ほらやっぱりモテるじゃないですか:ただの音大マジックです。
  • 音大マジックとは:音楽大学は男が少ないから。別にそこまでモテない男でも何故か彼女が出来てしまうんです。それが音大マジック。伴奏やアンサンブルとか異性と触れ合う機会も多いですからね。
  • じゃああんたも音大マジックがあったからこそ彼女が出来たってだけで別に大して:おっと…お口が過ぎますよ。
  • そんなぴあかなさんでも結婚してるじゃないですか:びっくり
  • 奥様との出会いは:一応職場婚になりますね。
  • 奥様も音楽家ですか:大学は違いますが音楽科を出ています。
  • 奥様もピアノ科ですか:妻は声楽(ソプラノ)です。でもピアノも僕の母校のピアノ科より上手いです。
  • 奥様はピアノもお上手なんですね:というより僕の母校のピアノ科のレベルがね…
  • 最近のお悩みは:サラリーマンやっててピアノのブランク期間が出来てしまった。なので昔より指が回らない。
  • その他は:お金と仕事がもっと欲しい。
  • 最近手術されたようですがその後体調は:股間の痛みはなくなりました。
  • じゃあ元気なんですね:残念。三叉神経痛の手術をしてから顔面の痛みは完治したけど頭痛が頻繁に出るようになっちまった。気圧変化ですぐ死ぬ。
  • まだお若いのにボロボロですね:平成初期型はもう若くはなく、体にガタが来ている事をしばしば感じますよ。
  • 心身ともに?:メンタルも強い方じゃないですからね。ぶっ壊れた事が何度か。
  • 原因は:大体職場関係
  • 大変でしたね:大変でした。
  • この流れ2回目ですが:もうそろそろこの自己紹介やめませんか。
  • だいぶ文字数稼げたと思っているでしょう:(*´σー`)エヘヘ
  • ではこれにて、自己紹介を終わりにしたいと思います。長らくのご清聴、誠にありがとうございました。

 

こんな感じの自己紹介になってしまいましたが如何だったでしょうか。

これで少しは自己紹介を読む前より、僕という人間を分かって頂けたんじゃないかなと思います。

 

本題

 

それではお待たせ致しました。

やっと今回のブログの本題に突入していきたいと思います。

 

で、まだ本題の内容については何も触れてこなかったんですが。

『累計10,000アクセスを迎えて考察するブログとは』です。

約6,400/10,000字から本題を始めるブログなんて極めて稀有なものではないでしょうか。

 

それでまず伝えておきたいのはですね。

 

正直こんなにブログやるとは思わなかった。

 

不定期更新なのでブログを書く事を習慣に出来たかと言われると、別にそんな事はないと思うんですけどね。

2023年の8月12日に当ブログを立ち上げ、正直最初は2023年内で『死んだブログ』になるものだと想定していたんです。

記事の更新もせず、皆様方の記事も読みにいかず。

すぐに所謂『死に垢(アカウント)』になると思っていたんですね。

 

そもそもブログというものの勝手がわからなかったんです。

僕は音大卒ですし別に頭が良いわけでもなく、幼い頃から活字に親しんできたわけでもありません。親にいつも「漫画ばかり読んでないで~」と言われていたくらいです。

それも教養が深まる漫画なんか読んでいれば、まだそんな事言われなかったんでしょうけど、高校生にもなって漫☆画太郎を読んでゲラゲラ笑っている知能の低さですよ。

 

とにかく活字スキルの低いぴあかな君。

更にSNS黎明期から現在に至るまで、殆どのSNSに手を付けた事がなかったんです。

LINEですら導入したのが2017年でしたからね。

ちゃんとした文章を読む事が苦手。ましてや文章を書くなんていう行為は、修士論文や大学紀行に載せる論文を執筆した事はありますが、SNSアレルギーからかこういったフランクなものに手を出した事はなかったんです。

だからブログというものは、あまりよく知らない世界でした。

今でもよくわかってないですけど。

 

そんな僕ですが、ブログを始める転機となったのが音楽活動の再開でした。

私情で少々ありまして、ピアノに触れる機会が戻ってきたんですね。

だからこれを機にYouTubeでピアノ動画出してやろうとか思っていたんですが、ただそれだけだと集客は見込めないよねって事になって、そこで始めたのがこのブログでした。

 

別にnoteでもアメブロでも何でも良かったんですけど、知人がそれらでブログをやっていたので、なんか被りたくないなと思って色々検索。

それで行き着いた先がこの『はてなブログ』でした。

 

初期のブログなんて5~6,000字超えの長いブログを書いてもいいね(スター)が50も行かないなんて事もざらでしたが、別に見られている事より書いている事の方が楽しくてなんとなく続けていたんですね。

そしたらリアルでお会いする方々からの反響が意外と良くて、そしてブログ内やTwitterでもポツポツ感想を頂けるようになって完全にドツボにハマっていったわけです。

ほら、僕音大卒じゃないですか。

陰キャ陰キャだなんて言ってても結局承認欲求があるんじゃないんですかね。

承認欲求のある陰キャほどめんどくさいものはないと思うんですけど。

 

なんかね、最初この記事の反響が良かったんですよ。

piakana.hatenablog.com

文体は既に確立されてる感じがしますね。

こんな感じで気が向いた時だけダラダラ書いていったら、ブログを始めて約2か月で累計1,000アクセスを迎えました。

piakana.hatenablog.com

その後も更新スタイルは変わらず、不定期で気が向いたときに書くようにしています。

 

それと並行して、まあちょっと前後しますが本来の目的であったYouTubeチャンネルも開設します。

piakana.hatenablog.com

そのYouTubeチャンネルもおかげさまでチャンネル登録者数が150を超えました。

はじめしゃちょーだのYouTuberはあまりよく知りませんが…

所謂YouTuberみたい「YouTubeで成り上がってやるぜ!」みたいな欲は無いのですが、自分に合った程よいペースでじわじわと数字が増えたりコメントが来たりするのをひそかに楽しみにしたりしています。

 

ちなみに僕、はじめしゃちょーに似ているらしいですよ。

今は30超えたからそうでもないけど、自分ではそう思った事ないけど、数年前はめちゃくちゃよく言われてた。両親にすら。

当時、学校勤めしていて子供たちなんかYouTube大好きでしたから毎日言われていましたね。陰では『はじめん』だの『はじめ先生』だの呼ばれていた事は気づいています。

喜んでいいのかなんか微妙でしたけど。

 

当時、あまりにも似てるって言われるもんで『おわりかちょー』って名前でYouTuberをやってみようかと割と本気で考えたくらい。

 

まあ実際はそんな形での実行はせず、本来の自分が持っているスキルを活かしたチャンネルが開設出来て良かったと思っています。

 

もう少しチャンネル登録者数が増えたらサブチャンネルも開設してみようかななんて考えています。

我が家には、見た目はかわいいけど頭がおかしい動物が何匹かいるので、動物の動画とかを出してみても面白いんじゃないでしょうか。

我が家のアイドル くるみちゃん

変顔で笑いも取りにいけます!

クサガメのラングちゃんの寝顔

ほらこのあたりで、こういう人の目を惹く画像を載せる事で読者様に飽きを生じさせないサービス精神も忘れません。

ちなみにもう一匹動物がいるのですが、それはまた別の機会でのネタにしたいと思いますので封印。

 

 

ところでここにきて、一つふと思ったのですが。

 

累計10,000アクセスって別にそんなにすごい事じゃなくね?

 

毎月10,000アクセスがあるブログなら凄いんでしょうけど、僕の場合あくまで累計ですよ。

それって別に時間をかければ誰でもできる事なんじゃねーのって気づいてしまいました。

毎月コンスタントに10,000アクセスをはじき出せるブログなら毎日更新だったり、余程ブログの内容を工夫させたりしているんでしょうけど、僕の場合特にそれがない。

別にステマして収益化をしようとしているわけでもなく、ただ淡々と日記や過去の話やYouTube更新情報、ライブ情報を載せているだけだ。

一体リピーターとなって下さっている読者の方々は、どこに有益なものを感じているのだろう。いや、そもそも有益だと感じているのだろうか。

その点をコメントとかで教えてもらえると「良い点をさらに伸ばしていこう!」というひとつの指標が生み出せるので、ご協力をお願いします。

 

 

で、今何文字??

 

まだ約9000字!?

 

あと1000文字か…もう少しだ。

 

そう、じゃあ今後このブログをどうしていくかという所を最後にして終わろうかと思います。

 

後書き

いや、本当に別にこれからどうしていこうなんて現時点ではそんなに考えていないんですね。

なんかアフィリエイトやら商品紹介とかも難しそうですし、まあいずれは出来たら面白そうだなーと思うんですが、やるとしてももう少し先になりそう。

今はひたすら日記と自分の活動の宣伝に特化したものになってしまっていますね。

それでも、そこからでもサポート(投げ銭)が入った時は本当に嬉しかったです。

少し詳細を言いますと、どうやらジオラマの記事に感動した方が投げ銭を出してくれたようで…いやもうほんとに趣味の事しか書いてないのにサポートしてくれるなんてなんか、申し訳なくなるくらいですよ。

piakana.hatenablog.com

おかげさまで僕のモチベも上がり、現在ジオラマ第2弾を製作中です。

 

なんでもそうですけど、趣味でやっている事が義務になっちゃいけないですよね。

義務になった途端に趣味は娯楽から苦役へと変貌して、楽しむ事が出来なくなっちゃいますからね。

自分のペースで楽しくやっている事が、他の人の何かに刺さるというのはこの上ない幸せだと思います。

時間に追われないでマイペースでできる事を見つけ、それが人に評価されて有意義な対価を得る事が僕の目標ですね。勿論それ相応のスキルを求められる事にはなりますが。

うーむ、こんなんだから社会不適合者なのかもしれない。

 

きっとここを読んでくださっている皆様は、僕よりも社会経験が豊富で立派な方なんだなと思っています。

少なくとも皆様のブログを見ている限りはそう思います。

 

僕は「あんたにしかできない事は?」と言われた時には「ピアノは多少…」としかいう事しか出来ません。

でもその多少出来るピアノで皆様を少しでも楽しませる事が出来れば、一応音楽家(?)としてその冥利に尽きます。

ですので、今後もこういった形で自分の学んできた事を発信していければと思います。

 

まだまだ未熟者ですが、今後ともよろしくお願い致します。

 

 

 

いった!?

いった!!??

10,000字いった!?

最後にこういう丁寧な事書けばいけると思ったんだけど!!

 

9930字!!??

 

……

 

帳尻合わせえええええ!!!!

10,000字到達うううううううう!!!!

Foooooooo!!!!

ありがとうございましたあああああ!!!!

 

 

 

 

当ブログを読んで、面白いと感じて頂けたら高評価コメントを頂けると励みになります。

また、YouTubePiakana Channelへの高評価コメントチャンネル登録もお願い致します。

 

記事の下にはサポート(投げ銭)機能もございますので、何卒、応援を宜しくお願い致します。