Piakanaの日記

音大ピアノ科卒。クラシック、ポップス、ジャズさまざま弾いています。音楽の事、日常の事など不定期投稿していきます。YouTubeに動画投稿していますのでリンク欄からご覧下さい。

ジオラマを作ろう!(後編)

いやいや、更新が遅れてしまいました。

ジオラマ製作に必要なものを買ったりしていました。

 

最近読者になったよーって方

こちらからご覧頂けると嬉しいです↓

 

piakana.hatenablog.com

piakana.hatenablog.com

 

さて、これまでの進捗具合としましては、メインの車輌、サブメインのテントやフィギュア、アクセサリー類の組立てや塗装が完了しました。

模型を作るだけならここで完成でも良いんですが、今回は簡単な情景も作っていきます。

舞台は果てしない砂漠が続く北アフリカ戦線です。

史実の写真なんかを見てイメージしていきます。

 

まずはジオラマベース。

何処にでも売っているような100均のコルク鍋敷きを使います。

 

表面にボンドを塗った後、これまた100均の油粘土を乗せていきます。

わざとらしくないくらいに凸凹な形にした方が地面のリアルな感じが出ます。

 

 

はみ出た周りを削ぎ落として形を整えていきます。

この作業、なんかすっきりして気持ちいい笑

 

 

粘土表面をライトサンド色に筆塗り塗装します。

ムラが出るとか一切気にせず、何となく全面を塗りつぶせればOK。

 

 

次に使うのが重曹ですね。

重曹を使用するのは細かな砂、小さな石の表現です。表面に立体感を与えることが出来ます。

これを粘土表面に乗せて水溶きボンドで崩しながら接着していきます。

 

 

 

なんかベチャベチャして汚らしくなってしまいましたが、乾けば問題ありません。

1~2日この状態で放置。

 

よく乾燥させて表面に接着してるのが確認できたら、ライトサンド色よりやや濃いめで重曹部分を塗装していきます。

 

 

こんな感じで塗装していくと…

 

 

色がリアルになってきました!

地面の立体感も良い感じです。

 

 

キューベルワーゲンを仮置き。

完成まで残り僅か!

 

 

全面塗装した地面に黒系の茶色などで更に色を乗せて地面の完成です。

 

 

以下完成品ジオラマの写真:

 

当時のカラー写真風編集

当時の白黒写真風編集

 

とまあこんな感じに仕上がりました。

久しぶりに作ったジオラマです。

楽しく作る事が出来ました。

いかがだったでしょうか。

 

少し家で鑑賞会をして、飾る場所がなくなったらヤフオクかメルカリに出していきたいと思います。

 

 

嬉しい事に何人かの方からジオラマの記事面白いね!と、ご感想を頂きましたので

第2弾をやる事にしました!

 

既に模型は購入してあるので、また作り始めたらブログに書いていこうかと思います。

今回の作品とは全く違ったものになります。

引き続き楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

 

え?ピアノは?

えー…楽器メンテがもう少しで入ります。

で、あと録音機材の選別に悩んでいるんですね。

本格的なのはもう少々お待ち下さいませ。

 

 

 

当ブログを読んで、面白いと感じて頂けたら高評価コメントを頂けると励みになります。

記事の下にはサポート(投げ銭)機能もございますので、何卒、応援を宜しくお願い致します。